困っていた札幌市のダンボール回収を解決

スポンサーリンク
nogakko

札幌市のダンボールの捨て方

やっと、引越しの荷ほどきも終わり、部屋を広く使いたいときに困るのが、ダンボールの始末です。

東京23区のごみは、基本的に無料で回収してもらえましたが、札幌市のごみの回収は、有料ゴミ袋を買って(東京も一部の地域は有料ゴミ袋のようですが)、ごみステーションに毎朝8時半までに捨てにいきます。

有料ゴミ袋は、燃やせるごみと燃やせないごみを出すときのみ使用します。市内のスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ホームセンターなどで扱っているので、買いやすいです。料金は、5リットル-10枚1組100円、10リットル-10枚1組200円、20リットル-10枚1組400円、40リットル-5枚1組400円と、ごみの量によって変えられます。

プラスチック、ビン、缶、ペットボトル、古紙などは透明、または半透明の袋にいれれば、無料で回収してくれます。

ただ、東京23区と大きく違うのが、ダンボール、新聞、雑誌の捨て方です。札幌市の古紙の捨て方のページをみると、「集団資源回収に出す」、「回収拠点に持ち込む」、「業者に回収を依頼する」と3つの方法があるようです。

「集団資源回収に出す」方法は、町内会やPTA、マンション管理組合など地域のみなさんが協力して資源物を回収するので、地域やマンションの掲示板などをみて、回収日をチェックするようにしましょう。私の地域は、月1のペースのようです。

しかし、自分のペースで捨てたいときもありますよね。そのときは、「回収拠点に持ち込む」方法が便利です。札幌市内に約580カ所の回収拠点があり、もし近所に区の施設や古紙回収ボックスがない場合はセイコーマートに持ち込むのをお薦めします。

引越し直後など、新聞・雑誌・ダンボールのいずれか1品目が20kg以上の場合は、「業者に回収を依頼する」方法が便利で、無料で引き取りを依頼することができます。

スポンサーリンク

ペットボトル、街中で捨てられなくて困った

それと、私が困ったのは、街中や公園にペットボトルのごみ箱がありません。おそらく、クマにごみを漁ることを習慣づけないためだと思いますが、街中でもとにかく少ないのでとても困りました。どうやら、これは2000年の「YOSAKOIソーラン祭り」開催時、大通公園内の臨時ゴミ置き場で爆破事件があったからだということです。

東京だと自動販売機の横には必ずごみ箱があるので、気軽に購入し、捨てて帰ることができましたが、札幌では、持ち帰ることが多くなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました