日本最北端の地の碑を観に、宗谷岬 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.08.16 スポンサーリンク 日本最北端の地の碑を観に、宗谷岬 稚内市にある岬、宗谷岬におでかけしてきました。 北緯45度31分22秒、東経は141度56分11秒、宗谷岬の先端にある碑「日本最北端の地」があります。稚内観光協会によると、北極星の一稜をモチーフに、中央には北を示す「N」、台座の円形は「平和と協調」を表しているそうです。正面には、43km先にサハリンの島影が浮かび上がっています。 近くにある、宗谷岬流氷館 碑の近くに、日本最北のお店柏屋があります。青い建物なので、すぐわかると思います。この地を訪れた思い出になるものがたくさん売っています。その裏手には、併設している「宗谷岬流氷館」があります。オホーツク海の流氷と剥製の動物が展示されていて、こじんまりしていますが、とても楽しめます。しかもありがたいことに無料なんです!氷点下10℃以下なので、長居はできませんが。
コメント